一人暮らしにソファーっている?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
一人暮らしにソファーっている?

1 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:39:50.56 ID:oG9vli3z0.net
いる?
2 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:40:13.62 ID:crFaWuWw0.net
いるない
3 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:40:27.47 ID:7GenI9Pz0.net
2人がけのやつは絶対あとで欲しくなるから買っとけ
4 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:40:35.63 ID:J03yDy55a.net
あるとかっこいいンゴ
5 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:40:39.29 ID:2sWdNGQk0.net
いる
だけど後で邪魔になるだけだと気づく
6 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:40:57.59 ID:IJkA79Bia.net
めちゃめちゃいる
7 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:41:25.83 ID:Go1BuNhm0.net
人呼ぶ気無いならいらん
8 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:41:37.69 ID:xgFRuEis0.net
ソファあるけどベッドでゴロゴロしてる時間の方が長いわ
9 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:41:45.28 ID:sjJG9oVOd.net
人呼ぶかどうか
10 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:41:52.28 ID:QJw41AahK.net
座れたり寝れたりとお徳やぞ
11 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:41:54.02 ID:uz4PyOaZ0.net
しばらく引っ越しの予定ないならあるとええで
12 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:42:18.70 ID:3aLJGFP/0.net
部屋が広いやつはいる
13 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:42:40.89 ID:78e02YjB0.net
無くても困らないしあっても損しない
14 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:43:07.33 ID:ZCgcS1Kla.net
どうせ部屋狭いんだろ?邪魔になるぜ
15 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:43:19.41 ID:ywFCoxYUa.net
いらないベッドもいらない邪魔
16 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:43:54.02 ID:oG9vli3z0.net
なるほど
人呼ぶかは分からんけど、憧れやし買うか
しかないけど4畳半
17 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:44:47.58 ID:ywFCoxYUa.net
どうせかうなら20万くらいのいいやつかえよ
18 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:45:09.74 ID:E/PPRJDY0.net
部屋はどうしようか計画してる時が一番楽しいから買うといいで
実際に生活しだすとまったく要らない事に気がつくけどそれは気にするな
19 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:45:29.81 ID:IVAvakN9a.net
>>16
いらんぞ
20 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:45:35.35 ID:oG9vli3z0.net
>>17
えぇ…
それは高いわ
21 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:45:38.10 ID:iYynPMOh0.net
一人がけの高座椅子でええやろ
22 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:46:00.78 ID:oG9vli3z0.net
1万ぐらいで買えるんやったら欲しいんやけど、安いやつあかんのか?
23 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:46:24.48 ID:ywFCoxYUa.net
ニトリとかのショボいのは安っぽいだけだぞ
特にローソファは絶対やめた方がいい
24 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:00.85 ID:sjJG9oVOd.net
二人がけは肘掛けつけないほうがいいと思う
25 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:04.04 ID:psLw2Ge20.net
一人暮らしならニトリで十分やろ
26 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:08.03 ID:OTWCV3Kca.net
あると酒飲むときらくやろ
27 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:28.08 ID:ZCgcS1Kla.net
もうソファって時代じゃないんだよね
昔はソファに座ってテレビ見てたけどもう見ないじゃん
ベッドでスマホか座椅子でPCやろ
28 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:48.25 ID:ywFCoxYUa.net
>>22
ちょっときのきいた喫茶店にありそうな一人がけのソファの中古を3万予算位で探したらエエんちゃう?
29 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:47:58.48 ID:EkOHTyuY0.net
床生活の方が捗る
30 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:48:14.93 ID:sjJG9oVOd.net
>>27
ベッド生活は汚いしマットレスもクタるからやめといたほうがいい
31 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:48:22.72 ID:zkSgFjnE0.net
トッモ「ええベッドやんけ!座ったろ!」
32 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:48:34.48 ID:s7Ob+KjVr.net
引っ越しのときめんどくさいから大型家電はテレビしかないわ。ベッドもいらないよな
33 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:48:42.97 ID:oyiut5tVa.net
部屋の広さ次第
基本置きたい
34 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:49:22.99 ID:oG9vli3z0.net
>>33
4畳半やで
35 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:49:44.97 ID:i3bm3U90M.net
ソファベッド最強やで
36 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:49:52.74 ID:sjJG9oVOd.net
>>34
ガガイノガイ
37 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:49:57.59 ID:ywFCoxYUa.net
>>32
いらない、ある利点床下を収納に使えるってだけでひたすら邪魔
最初の独り暮らしの半年目で破壊して捨てて以来ずっと必要としてないわ
38 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:50:34.63 ID:WOutkSFp0.net
部屋出るときに後悔する
39 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:50:39.05 ID:KKcgMbnMa.net
彼女出来たときに便利
40 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:50:45.21 ID:oG9vli3z0.net
なんかいらん気もしてきたな
41 :風吹けば名無し:2018/03/05(月) 00:51:07.00 ID:oG9vli3z0.net
>>38
そうだよな
そこが悩みどころだよな
追記
ソファーに合うクッション おしゃれなソファーにはおしゃれなクッションがおすすめです。
ソファに合うおしゃれなクッションを見つけてみましょう。
クッションにかけるカバー(クッションカバー)があれば簡単にイメチェンできます。
PR
コメント